はぁ?アフターピルのオンライン処方に制限?

緊急避妊薬オンライン処方「ただし性犯罪被害者に限る」は性被害者を救わない(小川たまか) - Yahoo!ニュース
医療現場で女性をジャッジしないでほしい。
緊急避妊薬オンライン処方「ただし性犯罪被害者に限る」は性被害者を救わない
この記事…ホントに誰が使う薬だと思ってんだろ。
性暴力受けて最低な気分の中、精神的に参って思い出したくもない、声もでない、触られたくない、男性みたくない。そんな状況でどうやって被害届出して犯罪被害者認定されなあかんのん?
妊娠したいか妊娠したくないか、本人が選ぶ問題や!乱用?あんなしんどいもん何度も使いたくないわ!
いつまで経っても日本人男性はフシダラな女性に罰を与えることに悦を感じるらしい。悪趣味で最低。
性暴力じゃなくて性犯罪被害
72時間以内っていってもできるだけ早く飲む必要があるのに、被害届が先になるん?
それやったら病院で処方して貰うわ!
警察行くことは病院に行くことよりハードルたかいっちゅうねん、あんな威圧感たっぷりのオッサンだらけの場所、性暴力受けた直後に自分から行くわけないやろ!
相手は?
どうしてそこにいたの?
自分に非はないの?
被害届出されたら相手も困るよ?
アフターピル飲むのになんでそんなん話せなあかんねん。
警察行ってる時点でオンライン処方の意味ねーよ。
データ漏洩起こしまくってるこの国で性犯罪被害者リストなるものが出来てしまう、どんだけ悪用されるねん。
『検討会の12人の委員のうち、女性はただ1人。』ほんま、終わってる。性犯罪被害者を1人でも入れろや!当事者の声を聞けや!